毎度です〜。アモイです。
皆さんお疲れ様です^_^
最近、チームで仕事をこなしているのですが、何度も何度も間違いと言うか、手抜きと言うか何と言うか同じ事をする人がいます。
僕のチームの人なんですが、キャリア7年の歳も変わらぬ先輩です。
配送ルートを1週間交代で巡回をする仕組みなんですが、まあ、週明けるとほぼ売場が壊れています(笑) 笑い事じゃあないんですけどね、こう何度も同じ事されるともう笑けてきますよ。
前にも書きましたが34話のあの人です。
まあ、また例の如く言い訳のオンパレードでした。「...100%では無いにせよ○○のつもりでやりました」「...したつもりです」とか、またつもりつもりつもりって...。
つもりでやんなや!
100%なんか誰でも無理です、成長しろよって。
僕は今の会社に出戻り入社なんです。転職しまくっての今なのであまり大きな顔はできません。
言葉も選び、どうヤル気を持ってもらうか考えて対応しています。やはり先輩ですからね。
僕自身も過去に痛いめを散々して来ていますし、色々見て来ました。なので、仕事がある今が凄く有難い事ですし、おかげさまで健康でいさせて貰っています(腹はよく壊しますが..)
僕も今以上に身を入れてやらないとダメです。
皆、もっと意識してやらないと会社が潰れちゃうよって。
彼も家庭があり、小学生の子供さんも居てます。もっと頑張らないと。
情けない話、「...○○さんの指摘は勉強になります。今後とも見捨てないで宜しくお願いします」と...。
オイオイ、見捨てないでって...。自分で何言ってるか分かってんの? 聞いてる方が恥ずかしいわ!
悪い人では無いのは分かっています(ソレとコレは別ですが) 話も良くするし、せっかく知り合えて同じ会社で仕事をしているのだから彼にも良くなって欲しいですよ。
僕の浅知恵で良ければナンボでもアドバイスします。
僕も人を引っ張っていける様にもっと努力しないといけませんね。周りも巻き込んで良い様に転がさないと。
今回の事で自分自身にも問いたいです。
「オマエ、出来てんの?」
思考停止しない様、常に考えて行動する人間になる様に。
[言うだけ番長]ではダメですからね。
シンドいけどね(笑)