毎度です。アモイです。
皆さんお疲れ様です。
先程、新日本プロレスワールドを観戦中に宮城県で地震がありました。震度5強だったみたいです。
会場の照明も大きく揺れていてビックリしましたが、特に会場はパニックになる事もなく皆さん落ち着いていらっしゃいました。
15分から20分くらいでしょうか中断していまして、安全確認が取れたという事で試合が再開されました。
中断している間は選手の皆さんもウロウロしていたのですが、バレクラの皆さんは暫くして控え室へ戻っていました。
戻って来た時にジェイ選手がいつの間にかIWGPヘビーとIC、NEVERのベルトを3本肩に掛けていました。3冠になってましたね(笑)
思わずクスッとなりましたが、なんだかこういう茶目っ気といいますか、普通に戻って来ない所が流石だな〜なんて感心してしまいました。
我らが棚橋弘至も再開までの間のファンサービスが流石でしたね。
オカダ選手も試合前は2人と距離を取っていましたが、待ち時間の間にスリーショットに参加していましたね。
やっぱりファンの事をキチンと考えていますね。
こう言う時にもどう動いてファンを不安にさせず、満足というか安心して観て帰ってもらえるか選手たちも考えているのですね。
このまま何事も無く終わって欲しいです。いつかは必ず大地震が来ると言われていますがまだ勘弁して欲しいです。
違う事を書きかけていましたが僕の身の上話なんてどうでもいいです。
会場のお客さん、選手、スタッフ皆が無事に帰宅出来る様に!